LATEST ENTRIES

うがいで「か行」の発音練習
娘は離乳食から普通食へ移行期に摂食指導は受けていたものの、その後の言語訓練を受けないまま・・・気づけばもう5歳。 発語は比較的出ていた方だと思うけど、やはり発音が不明瞭で、せっかく一生懸命お話してくれた内容がさっぱりわからないというこ…

筋肉にハリが出てきた!
ここ最近、リハビリの日に大雨や台風やらでしばらく行けない日が続いていましたが、久しぶりのリハビリに~ そして久しぶりの電車旅。 ちょっと夏休み気分で電車に乗り込み、お約束の駅弁も^^ そして、久しぶりにリハビリを受ける病院でお友だ…

暑さに負けず元気だったけど・・・
それにしてもこの暑さ・・・たまりませんね(+_+) 大人はバテ気味でしたが、娘は元気で毎日保育所のプールを楽しみに入っていましたが、ここにきてとうとう疲れが出てきたのか、咳が出始め、目には腫れものが--; 幸いにも熱はなく食欲も…

音読~
あっという間に8月になりましたね・・・ 世間は夏休みで、もうすぐお盆休み。 残念ながら、今年は我が家にお盆休みの予定はなく、娘は希望保育にて保育をお願いし、お母さんもお父さんも仕事。 娘よ、みんなで頑張ろう^^ 昨日は月末で…

親子陶芸教室
先日、保育所行事で親子陶芸教室というものがありました。 てっきり、何か課題みたいなものを出されてコレをみんなで作りましょう^^みたいなものかと思いきや、 各家庭で作りたいものを絵に描いて、オリジナル作品を作りましょう!というもの^^…

バランスバイクに挑戦
娘は三輪車に以前乗っていましたが、ほぼ自分でこぐことなく、親が後ろから押して前進するのみで、そのうちに体が大きくなり、今ではすっかり乗れなくなってしまいました。 次はゴマ付きの自転車を思い切って買ってみるかな~と思っていたのですが、近…

歩ける距離が伸びてきた
先日、諸事情で車が使えない日があり、バスと電車で娘を保育所送迎しました。 この連日の酷暑続きで、駅から園まで歩くのはどうか・・・と思ったのですが、園の近くにはバス停がなく、かと言ってタクシー使う程の距離でもないし、歩くしかない。 …

アンパンマンもそろそろ卒業?
先日、娘とアンパンマンの映画を観に行きました。 これまでは家でほぼ毎日録画したアンパンマンを見ていましたが、最近は色んなキャラクターにも興味が出てきたようで、以前に比べるとアンパンマンを見る頻度は減ってきている娘。 でもやっぱり…

歯医者さんの診察台に一人で・・・
先日久しぶりに娘と行った歯医者さん。 待合室では余裕な感じで全く怖がることなく楽しそうにしている娘ですが、いざ診察台のところまで行くと、途端にビビり出して診察を拒否する姿が恒例で・・・ それでもお母さんの膝の上に座らせて一緒に診…

ブドウとかサクランボとか食べ方が上手になってきた
夏はフルーツパラダイスで、毎日何かしらフルーツを食べている娘。 ぶどうはこの時期デラウェアがメインですが、去年までの娘の食べ方はというと、皮から実を一旦お皿の上にプルンと取り出して、お皿に出した実をつまんで食べるという方式でした。 …
最近のコメント