LATEST ENTRIES

基本的にお父さん(パパさん)が大好きです
娘は基本的にお父さんが大好き。 「お父さん」というのはウチのお父さんだけを指すのではなく、ウチのお父さん、おともだちのお父さん・パパさんも含めて基本的に「お父さん」という存在の人が好きな模様^^ といのも・・・ 朝の登園時にお…

時の記念日に向けて「大きな古時計」練習中
最近、娘は童謡の「大きな古時計」を毎日ずーーーっと歌っています。 6/10が時の記念日だそうで、その記念日に向けて保育所で「大きな古時計」を練習しているとのこと。 練習が楽しいのか、単に「大きな古時計」の歌がお気に入りなのか、と…

初めての缶ジュース
そういえば・・・今まで娘は缶ジュースというものを飲んだことがありませんでした。 先日、娘の大好きな温泉に入った後、お楽しみお風呂上りのドリンクタイム。 娘は自動販売機で缶の「いちごミルク」を見つけて即購入。 特に飲み方も何もな…

スーパーで行方不明に・・・
先日、娘と二人でスーパーに買い物に行った際、ショッピングカートに乗せずに一緒に歩いて買い物しようと試みましたが・・・ ダメでした--; スーパーの入口でショッピングカートになかなか乗ろうとしてくれないので、娘に 「お母さんと一緒に…

しゃぼん玉に夢中^^
最近、シャボン玉にハマっている娘。 ほぼ毎日やってます^^ しかも朝の忙しい時間帯に・・・ まぁ保育所から帰ってきたら外は暗いので、平日は朝しかする時間がないのですが・・・ 「5分だけ」と決めてやっています。 お母さん…

スイカを食べ尽くす
最近、スイカをスーパーで見かけるようになってきました。 夏のフルーツが待ち遠しい今日この頃、早速スイカを購入。 去年までは娘にスイカを出す時、一口大にカットして種を完全に取り除いたものを出していましたが、今年はかぶりつけるよう一…

地域の小学校運動会に参加(本番)
とうとう地域の小学校運動会に来入児としての参加、本番の日を迎えました。 5年生(6年生かな?)の皆さんが来入児とペアになって手をつないでスタート地点まで行き、5年生さんは風船と旗を持って先にゴール地点で待っているところへ来入児が走って…

地域の小学校運動会に参加(練習)
娘も来年はいよいよ小学生。 まだ地域の小学校の支援学級にお世話になるか、特別支援学校の小学部にお世話になるかは決まっていませんが、明日は地域の小学校の運動会があり、年長さんが参加する競技に娘も参加させて頂けるとのことで、今日は前日の練…

アルプスいちまんじゃくを覚えてきた
少し前から「アルプスいちまんじゃく」を保育所で覚えてきて、家でもよく手遊びしている娘。 特にお風呂に入ると必ず 「せっせーせーのよいよいよい!」 と言って、アルプスいちまんじゃくがスタート。 正直、お母さんはアルプスいちまん…

朝からテンション下がったけど頑張った遠足
先日、保育所の遠足がありました。 お天気もよく、朝張り切って登園したものの、園庭を歩いてあともう少しで教室に到着するというところで・・・ 前に勢いよくコケました--; 娘は保育所中に響きわたる大声で大泣き(T_T) 機嫌…
最近のコメント