ARCHIVEママ

念願の美術館へ
GW後半は思い切って泊りがけの旅行に出かけました。 行先はどこ行っても混むのわかっているので悩みましたが・・・ 娘的にマイブームの名画を見に行こう!と、初めて美術館へ行くことに。 なぜ、娘的に名画がマイブームかというと・・・ 毎…

連休明けも元気に登園
怒涛の4連休が無事に終わり、娘は今日からまた元気に登園しました。 連休明けを待っていたかのような雨。 長靴履いて、傘さして・・・ 傘を上に上手くさすことはできませんが、とにかく傘を持ちたい娘。 少々塗れようが何だろうが、傘だ…

お迎え時の鉄棒で・・・
保育所にお迎えに行くと、必ず園庭の鉄棒で遊ぶ娘。 おともだちがどんどん帰っていく中、娘は全然帰ろうとせず、ずーーーっと鉄棒。 遊びの区切りをなかなかつけることができないのが悩ましいところです。 いよいよ家に室内用の鉄棒を買…

GW2018前半のいろいろ
あっという間に5月になりましたが、娘の保育所生活はボチボチ落ち着きかけている・・・? いえ、まだちょっと微妙な状況ですが、何とか休まずに登園しています。 この連休はいいお天気だったので、近場で少し出かけました。 ひつじさんにエ…

「ゴメンな、白いゴハンちょうだいな」
先日、王将で食事をした時のこと。 注文したメニューはラーメン、ギョーザ、から揚げ、焼きめし、白ゴハンなど、単品で色々注文して家族でシェア食べ。 娘は焼きめしを食べるかな?と思い、白ゴハンではなく焼きめしを取り分けてあげて、お母さ…

そう言えば・・・風邪ひいてない!
このまま夏になってしまうのかー!と思うほど、ここ数日暑い日が続きましたが、朝夕は冷えることもあるので服選びが悩ましい季節。 この冬そう言えば・・・娘は風邪をひかずに乗り切りました。 リハビリや病院の検査などで保育所をお休みするこ…

頸椎レントゲンでは問題なし
ダウン症の子は頸椎が弱いと言われ、一般的には3歳半くらいと年長さん(就学前)の年あたりに念のため頸椎のレントゲンを撮って診てもらった方が良いとのことで、うちの娘も3歳半くらいの時に頸椎レントゲンを撮ってもらい、その時は特に問題なし。 …

登園時のグズりはまだ続く
年長さんになってから約2週間が経ちましたが、登園時の娘のグズりはおさまることなく・・・まだ続いています。 教室が変わったとは言え、年中の教室から右隣に移動しただけ、クラスのおともだちも全く同じメンバーでそのまま進級、主任先生も同じ。 …

階段から転落後の眼科検診
娘が階段から転落してちょうど一週間、目の周りはパンダのようなアザでこれでも随分引いてきたのですが、昨日は念のための眼科検診に行ってきました。 網膜剥離などの可能性がないとも言えないとのことで、色々検査して頂き、結果は今のところ特に問題…

お絵かきや文字の読み書きの上達
体調のこともあり、この休日はゆっくり過ごした娘。 ランチや買い物などには少し出かけましたが、半日は家でお絵かきしたり、ままごとしたり、カード遊びをしたり・・・ 遊びの中で娘の成長を感じる一面もあり、とても嬉しかったお母さん^^ …
最近のコメント