5Aug

ブログランキングに参加しています。よかったら現在の順位をチェックしてみてくださいね♪
毎年、保育所で平和を願うおはなし会という保護者向けの会があり、その時に年中さんと年長さんたちが
「きみとぼくのあいだに」
という歌を、手話付きで披露してくれます。
今年もその歌の披露を見せて頂きました。
みんなとっても元気に歌を歌って、手話もかわいらしく上手にしていました。
娘の年少さんクラスは、手話付きではありませんが、一緒に歌を歌うことになっていたので、
お兄ちゃんお姉ちゃんたちが歌っている真ん中で座って歌う、
という設定だったのですが・・・
娘はなぜか、歌の途中で泣きべそになってしまいました(T_T)
先生になぐさめられながら、両手を顔に当てて半泣きの娘・・・
どうしちゃったかな・・・
歌の最後の方には、何とか涙もおさまり、みんなと一緒に先生に抱っこされながら退場。
後で先生にお尋ねしたら、
たぶんお母さんを見つけて、お母さんの顔を見て泣けてきたんだと思います
とのこと。
今まであまりそんなことはなかった娘ですが、まあ色んな時がありますわ^^;
娘よ、泣けてきたけど頑張ってたね!えらかったよ^^
来年は手話付きで歌えるようになるといいね~
関連記事
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。