ARCHIVE2016年 4月

1人お絵かきが少しできるようになってきた
娘が好きな遊びの中で一番好きなのは、きっとお絵かきだと思います。 気が付くとペンとノートを引っ張り出してきてお絵かきをしようとしますが、これまでは自分1人ではどうしても描こうとせず、一緒に手を持って描いてもらうのを待つのが定番スタイル…

遊び食べ、その後
少し前から始まった遊び食べですが、昨日から少し様子が変わってきました。 (過去記事 → 「遊び食べが始まった」) これまでは、空いたお皿に別のお皿の残ったおかずを移し替えて、移し替えることを楽しんでいるかのように食べていた娘。 …

この1週間頑張った
娘が保育所で新しいクラスに進級してから1週間。 この1週間は鼻水が多いながらも体調を崩すことなく、元気に保育所に行ってくれていましたが、昨日お迎えに行った時、先生が娘がいつもに増して涙目になっていたのを心配して下さり、お熱をはかっても…

遊び食べが始まった
ここ一週間くらいのことですが、娘は食事の最後の方でお皿に残っているおかずを空いたお皿に入れ替えて、 「まぜまぜ」 とか言いながら、スプーンでかき混ぜたりする行為が出てきました。 これまでもお茶をコップから別のコップに移し替えたり、…

出生前診断について
新型血液検査による出生前診断が話題になっていますが、羊水検査や絨毛検査も含めて出生前診断のことをどう思いますか? 私自身の現在の意見は、堕胎するしないは夫婦で決めればよいことであると考えています。 異常が見つかっても妊娠を継続すると…

お手伝いがしたくてたまらない^^
娘は保育所で3歳児クラス、いわゆる年少さんクラスになった訳ですが、3歳の子ども達というのはきっとお手伝いがしたくてたまらない時期なのかなと思います。 そのことで娘はとても助けられているようです^^ 娘はクラスのおともだちと同じよ…

お花見2016
昨日は娘と桜のお花見に~。 お天気は曇りでしたが、気温はそれなりに上がり、外で過ごすにはちょうどよいお天気でした。 こちらの地域ではもう満開を過ぎて半分近くが散ってしまっていましたが、まだ何とか見頃を維持してくれていました。 気温…
最近のコメント