ダウン症を持つ子どもを育てる夫婦の経験談。

menu

ダウン症児の成長日記

ARCHIVEママ

ダウン症児の成長日記 アンパンマンブロック

お父さんの方が夢中です?

娘の4歳の誕生日プレゼントに買ったブロックラボ アンパンマン100ピース。 娘よりお父さんの方が夢中でアレコレ作ってます^^ お母さんはブロックで何か作るというのが全然できず苦手なのですが、お父さんは色々なものを作り上げます。 …

ダウン症児の成長日記 アンパンマンブロック

アンパンマンのブロックラボ

娘の4歳の誕生日プレゼントはアンパンマンのものを買うと約束していたので、約束通りブロックラボ アンパンマン100ピースにしました。 アンパンマンのキャラクターが31人もブロックになっているので、娘は喜ぶこと間違いなし!と思い、…

ダウン症児の成長日記 おやつ

保育所へ復活!

長らくお休みしていた保育所ですが、昨日から復活し、1日無事に過ごすことができました。 入院も含めて半月近くもお休みしていたので、本当にようやくといった感じです。 1日機嫌よく、久しぶりなので色んなことにソワソワして、給食も全部食べ、…

ダウン症児の成長日記 クッキー

4歳になりました

今日で娘は4歳。 無事にこの日を迎えることができました^^ 先日から気管支炎での入院があり、もしかするとこのまま病院で誕生日を迎えるのか・・・ と心配しましたが、無事に退院し、登園はまだできないものの、自宅で療養しています。 …

ダウン症児の成長日記 気管支炎

入院8日目、無事退院

入院8日目、前日から酸素濃度も落ち着いてきていて、レントゲン結果もまずまずOK、食欲もそれなりに出てきているので、もしかしたら退院できるかも!? との先生からのお話を頂き、期待しまくっていた8日目。 最終、血液検査の結果で判断します…

ダウン症児の成長日記 気管支炎

入院5日目、酸素濃度が安定しない

気管支炎で入院して今日で5日目。 昼間は酸素濃度が比較的安定しているものの、昨日の夜はいつもに増して低い状態が続き、看護師さんが何度も何度も病室に診にきて下さり、その度に処置がテンヤワンヤ・・・ 深夜の病棟中、いや病院中に聞こえ…

ダウン症児の成長日記 気管支炎

入院4日目、少し落ち着いてきた

気管支炎と気管支喘息で入院となって4日目。 熱は下がり少し状態は落ち着いてきたように思います。 3日目の昨日の朝はまだまだぐったりした感じでしたが、夕方には熱が下がり、絵本を読んだりパズルをしたりと、起きている間は機嫌が悪いながらも…

急変、入院・・・

気管支炎の診断を受けてからも、翌日は普段の休日とさほど変わらず、家でアレコレ遊んでいた娘。 基本元気な姿に安心していたのですが、その次の日は朝から様子がおかしい・・・ 夜は比較的スヤスヤいつもの睡眠だったものの、朝起きてからは熱…

ダウン症児の成長日記 気管支炎

気管支炎でダウン・・・

この2週間程前から少し咳が出始めていた娘。 たまに出る咳は気になっていたものの、基本的に元気で、熱はないし鼻水も出ないしで、病院に行くほどでもないかと思い様子を見ていました。 ただ、アレルギー科やリハビリ時の小児科の診察を受ける…

ダウン症児の成長日記 電車

足が長くなっているそうです

先日のリハビリdayで、久しぶりに電車移動でした。 体重がいよいよ13キロ超えとなり、歩けない娘を普通に抱っこでも腕がもげそうなのに、抱っこして暴れられたらもうホントにお母さんアウトです(°_°) いつも車移動で車内ではやりたい…

さらに記事を表示する

最近のコメント

投稿カレンダー

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

アーカイブ