31Mar

ブログランキングに参加しています。よかったら現在の順位をチェックしてみてくださいね♪
3/30、娘は保育所最後の日でした。
1歳の時からお世話になった保育所とも本当にお別れ・・・
最後の日も元気に登園し、お迎え時まで楽しく過ごさせてもらったようです^^
先日、卒園式が行われ、アクシデントもなく無事に式を終えることができました。
卒園式については、感慨深過ぎて・・・
また写真を整理してから改めてアップしたいと思います。
残念だったのは、クラスのお友だち一人だけがインフルエンザにかかってしまって、卒園式を欠席だったことが本当に悲しくて・・・
お子さん本人はもちろんのこと、親御さんの気持ちを考えるともう言葉が出ません・・・
そのお友だちにも渡したいお別れカードもあるし・・・
で、昨日の今年度最終保育日の土曜日に何とか回復してくれたとのことで、たった一人の卒園式が行われました。
何とか最終日に回復してくれてよかったー!
土曜日だったので、ほとんど保育所にきている園児はおらず、年長組で保育所に来ていたのは娘ともう一人のお友だちの二人だけでしたが、その二人も卒園式に参加させてもらい、一緒に卒園式で歌った歌やお別れのことばを三人で行ったとのことでした。
本来なら25人での卒園式だったけど・・・
お母さんも参加させて頂きたかったくらいですが、そんな訳にもいかないので、娘が参加させて頂けたとのことでよかったです^^
お別れカードも無事渡してもらいました。
この一週間は小学校入学までの春休み期間ですが、リハビリなどの病院関連や放課後等デイサービスの慣らしなど、予定はパンパン。
娘よ、また新たなスタートだよ^^
元気で頑張ろうね^^
関連記事
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。