ダウン症を持つ子どもを育てる夫婦の経験談。

menu

ダウン症児の成長日記

就学先がいよいよ決定!

ブログランキングに参加しています。よかったら現在の順位をチェックしてみてくださいね♪
にほんブログ村 子育てブログ ダウン症児育児へ

いよいよ娘の就学先を決める時がやってきました・・・!

まだまだ先のことだと思っていたのに・・・
本当にあっという間(@_@)

今は運動会の練習真っ只中で、過去の運動会の動画を時々見たりするんですが、もう本当にちっちゃくて可愛くて(^^)
去年のかけっこなんて、膝がピンピンに突っ張ってて、今見るとものすごくぎこちない走り方で、膝が全く曲がってないまま。
でも、よくこけずにゴールしたな〜・・・

そんな娘も年長さんとなり、運動会では大トリの演目に出るだなんて・・・
って、まだ今年の運動会の演目内容はまだよくわかってないんですけど^^;

何せリレーと太鼓をたたくという事ぐらいしかわかってない・・・
当日のお楽しみにとっておきます(^^)

で、そんな娘が来年はいよいよ小学生。
さて、就学先は・・・

親の気持ちとしては、地域の小学生(支援学級)にお世話になれれば、という想いで一致していましたが、教育委員会からどのようなお話があるのか・・・

先輩ママなどのお話を聞いていると、
「支援学校判定が出た」
などと、お宅のお子さんはこちらに行って下さいね的な話をされると聞いていたので、
そんな風に通達されるのか・・・?と、ちょっとドキドキ不安・・・汗

その事を園のコーディネーターの先生に話すると、
「いえいえ、そんな事ないですよー(^^)毎年立会いさせてもらっていますが、例えば、支援学校と地域の小学生の支援学級のどちらか選択して頂くかたちになります、みたいな感じで、こういう選択肢がありますといった内容が伝えられます。なので、どっちに行って下さいとか、そういうお話ではないですよー。」
とのこと。
んん〜ホンマかなー!?何か色々聞いていた感じと違うな・・・とは思っていたのですが。

で、実際、教育委員会の方からのお話の内容はどうだぅたかというと・・・
ホントに先生の言う通り、
支援学校と地域の小学生の支援学級のどちらか選択して頂いて・・・みたいな感じの内容の通達でした。
細かなニュアンスはちょっと違いますが、まぁそんな感じの内容であった事は間違いありません。

市の教育委員会の方がものすごく温厚な感じの方で、物腰が柔らかく、どちらに行ったとしてもそれぞれの良さを色々話して下さって、また迷いそうになりましたが(苦笑)

もう我が家としてはお父さんと話し合い、あらゆる状況を想定して対処するべきことなど、十分考えて出した結果が決まっていたので、その場で親の意向を伝えさせて頂きました。

本来なら、通達を持ち帰って更に検討して、それから期限ギリギリに返事するパターン・・・なのかな?

その辺はよくわかりませんが、教育委員会の方から、
では決定ということでよろしいですか?
と念押しされましたが、
もう決定ということでお願いしますm(_ _)m
と。

ということで、とうとう決めてしまいました。

次は学童、放課後デイの問題。
これが全然進まない・・・
というか、うちの地域場12月の説明会があるまで、個別に見学などは控えるようにという方針で、全然全容が今はわからない・・・

民間で個別に対応とかではなく、市でまとめて一斉に、みたいな感じなので、その時期を待つしかないです。

とか思いつつ、きっとあっいう間にまたその時期が来るんでしょうね・・・

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

投稿カレンダー

2018年9月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

アーカイブ