16Feb

ブログランキングに参加しています。よかったら現在の順位をチェックしてみてくださいね♪
ベビーカー使用歴4年以上が経ちますが、まだ歩けない娘にはベビーカーは必須アイテム。
初代ベビーカーは、アップリカの当時は最新モデルだったソラリアシリーズで、今でも現役大活躍中ではありますが、以前に子供用品店で何気にベビーカーを物色していると・・・
素晴らしい商品に出会ってしまいました。
アップリカ 3輪ハイシートベビーカー Smooove(スムーヴ)
試しに娘を乗せて押してみると、非常にスムーズに動いて乗り心地も非常に良さそう。
アマゾンでの評価も非常に高い・・・
そして何よりお母さんの一番のポイントは下カゴが大きいこと!
これが今のお母さんにとっては一番重要ポイントです。
娘を連れて外出する時は、とにかく荷物が多い・・・
ヘタに荷物を最小限にすると、肝心な時にカバンに入っていないということがこれまで多々あったので、ある程度余裕をもたせての必要最小限レベルの荷物でリュックは常にパンパン(+_+)
リュックを背負い、ベビーカーを押しているだけでも重いのに、ベビーカーを嫌がり娘を抱っこしなければならなくなった時には・・・悲惨以外の何物でもありません。
まぁそんな時にはリュックをシートに載せればいいんですが。
とにかく、今のベビーカーの下カゴはまずリュックなんて入れることができず、容量も少ないので、下カゴが大きいベビーカーが欲しいな~とは思っていました。
取り回しがスムーズで乗り心地が良く、下カゴが大容量という3拍子が揃っているこのアップリカ 3輪ハイシートベビーカー Smooove(スムーヴ)。
ただ、ネックなのはベビーカーそのものが9kgとなかなかの重さがあること。
んん~~悩むな~~
娘よ、このベビーカーどうですかね~^^
関連記事
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。