24Aug
ブログランキングに参加しています。よかったら現在の順位をチェックしてみてくださいね♪
お盆休みに入る前のことですが、我が家の保険について見直しをしました。
一番気がかりだったのが、娘の為の保険のこと。
娘がダウン症じゃなかったら、恐らく何のためらいもなく加入していたであろう学資保険。
娘がダウン症と確定してから、教育資金という観点での学資保険については考えず、
将来、娘に多少なりともお金を残しておいてあげたい
という思いで、学資保険に入ろうと考えていました。
でも、学資保険といっても色々あるんですよねー(汗)
本当に保険については、考えただけでもう逃げ出したくなります・・・
一時はメジャーなところで郵便局のかんぽの学資保険に入ろうと、契約寸前までいったのですが、
かんぽに入るメリットは?
と考えると、かんぽじゃなくてもいいなと思い、結局加入せず・・・
なんだかんだでしっかり保険のことを考えるタイミングを逃し、これまで何も加入せず。
毎日その日その日がドタバタだと、保険のことってなかなかじっくり考える機会ってないんですよね・・・
しかし、娘も3歳となり、お父さんが加入していた生命保険の更新時期も近づいてきて、強制的に保険を見直さないといけなくなってきました。
この保険の更新を機に、娘の保険も入ろうと思い、また真剣に考えましたが、素人ではやっぱり答えが出ず・・・
地元のスーパーで保険の見直しをする窓口なんかがあったりして、よほど相談しようかと思ったのですが、スーパーでは買い物するのが精一杯で、なかなか窓口に寄れる時間もなく・・・
そして、ようやく思い切ってみんなの生命保険アドバイザーというところで見直しをすることにしました。
もう本当にやっと・・・!という感じです。
アドバイザーとして担当して下さった方がものすごく親切丁寧で、フィーリングの合う方だったので、もう全てを任せてお願いしようという気持ちになれました。
思い切って相談してよかったです。
娘がダウン症であるということ、娘の将来の為にお金を少しでも残しておきたいということを伝えました。
すると、アドバイザーの方からすすめられたのは、学資保険という名目の保険ではなく、お母さんの終身保険でした。
お母さんは病気をした時の為の医療保険には入っていましたが、終身保険はお父さんのだけでいいし、
お母さんが先に死んだところで、お父さんは別にお金に困らないし・・・
と思い、特に何も入っていませんでした。
でもアドバイザーの方から、
「お母さんがもし先に死んだら、お父さん色々困りますよ、仕事は今まで通りできなくなるし、お金も色々かかります。」
とのこと。
子どもの為に学資保険として入るより、掛ける期間を考えると、お母さんの掛け捨て型ではない終身保険(掛け金が元本割れしない解約払い戻し率(100%以上)で返ってくる保険)に入るのが良いとのアドバイスでした。
子どもが大きくなるまでにお母さんにもしものことがあった時には保険がおりるし、
子どもが大きくなるまでお母さんが生きていれば、掛け金が元本割れしない解約払い戻し率(100%以上)の年齢になってから解約すれば、掛けていた保険料が増えて返ってくる
というもの。
要は、保険付きの貯金みたいなものでしょうか。
子どものために掛ける保険だからといって、子ども名義にしないといけないという訳ではないんですね。
アドバイザーさんご自身も小さなお子さんがいらっしゃって、学資保険ではなく、ウチに説明されたように奥さんの終身保険として加入されているとおっしゃってみえたので、さらに納得!
ということで、学資保険ではなく、お母さんの終身保険に入りました。
娘が大きくなった時に解約すれば、少しだけまとまったお金を受け取れるし、途中お母さんにもしものことがあった時には保険もおりるし・・・
これまでずーっとどうしようかと悩んでいた保険について、アドバイザーさんに全てを見直してもらい、ホントにすっきりしました。
もっと早くに見直しておけばよかった・・・!
これまで掛け捨て更新型の保険に入っていたので、ただ保険料を掛け続けるばかりでもったいなかったな><
今更ですが、保険って健康でないといい条件のものに入れないんですねー
って、当たり前だと思うんですけど、改めて痛感。
今回、娘のための保険以外に、医療保険、ガン保険、収入保障保険、終身保険と、全てをベストなプランで立てて頂きましたが、最終決定するまでにかなり苦労しました。
お母さんはつわりで入院した以外に、特に入院したことはないんですが、お父さんが今年の冬に風邪をこじらせて入院したので、どの保険なら入れる、この保険は無理・・・など、条件がものすごーく厳しく、アドバイザーの方にあれこれプランを考えてもらい、ようやく納得できる内容の保険に入り直すことができました。
何度打合せしたことか・・・(汗)
アドバイザーの方には本当にお世話になりましたm(_ _)m
お父さんもお母さんも納得ー^^!
関連記事
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。