8Jun

ブログランキングに参加しています。よかったら現在の順位をチェックしてみてくださいね♪
娘の最近の発語に関する成長は目覚ましく、娘語録(?)が色々増えてきております^^
そんな発語成長真っ只中の娘が、最近よく発しているのが
「あーっ!だいじょうぶー?」
です。
その時の状況によって色んな場面で出てくるのですが、主にはアンパンマンのテレビを見ている時が多いかな・・・。
キャラクターの誰かがコケてしまった時、
例えば、名犬チーズが何かにつまずいてコケてしまった時に、
バタコさんが
「チーズ!大丈夫!?」
というセリフを言う時など、娘もテレビを見ながら
「あーっ!だいじょうぶー?」
と言ったりします。
あとは、家で娘が階段をよじ登っている際、ちょっと足を踏み外しそうになった時に
「だいじょうぶー」
と、自分で言っていたり^^
一応「大丈夫」の使い方を理解して言っているようです。
絵本やテレビでのセリフでよく出てくるものや、言い方にインパクトのあるものなどはやはり覚えやすいのかなと思います。
家にある昔話の絵本の中に
「一生懸命○○しました。」
というような文章が出てくるのですが、娘は必ずこの文章のところで
「いっしょうけんめい!」
と、マネをします。
「一生懸命」というフレーズもお気に入りのようです^^
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。