ダウン症を持つ子どもを育てる夫婦の経験談。

menu

ダウン症児の成長日記

CATEGORY6歳

ダウン症児の成長日記 砂遊び

放課後デイと学童について

来年はいよいよ小学生になる娘。 就学先は地域の小学校の支援学級にお世話になることに決まりましたが、次の問題は学校が終わった後の放課後について。 現在、お母さんはほぼフルタイム勤務状態なので、娘の放課後の過ごし方について色々模索し…

ダウン症児の成長日記 USAを踊る

カーモンベイビーアメリカ♪

先日、娘が家でふと 「カーモンベイビーアメリカーー♪」 とワンフレーズ歌ったので、 歌番組など一切見ない我が家なのに、なぜ娘がそんなフレーズを知っているのか!?とお母さんビックリ! まぁ大抵そういう時は、保育所で歌っていたりお友…

ダウン症児の成長日記 メガネ

新しいメガネ^^

先日から注文していた新しいメガネがとうとう出来上がってきました。 フレームの色はピンクからクリア系のパープルに~^^ やっぱり度数が変わったこともあって、レンズがちょっと分厚い印象・・・ 最近、写真を撮られるのをイヤがるの…

ダウン症児の成長日記 アンパンマンミュージアム

突然のマイクの振りに対応した娘

先週末は娘のバースデーウィークと称して、娘が行きたがっていたアンパンマンミュージアムへ行ってきました。 一時期、アンパンマンはそろそろ卒業かなと思っていましたが、最近またよくアンパンマンを見るようになってきて、アンパンマンミュージアム…

ダウン症児の成長日記 6歳の誕生日

6歳になりました

今日は娘の6歳の誕生日^^ 朝は元気に登園してくれました。 去年はようやく歩くことができるようになって、ひざがピンピンに伸びたままでぎこちなく歩いていましたが、リハビリのおかげもあって、今年は歩行が随分安定してきました。 まだ…

最近のコメント

投稿カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ