22May
![ダウン症児の成長日記 家庭菜園 いちご](https://532ch.net/wp-content/uploads/2018/05/20180522_02.jpg)
ブログランキングに参加しています。よかったら現在の順位をチェックしてみてくださいね♪
今年、家庭菜園に初めて植えたいちご。
植え付けしたのは真冬で、冬の間は全く成長する気配もなく、こりゃ失敗したな・・・
と思っていたのですが、暖かくなってきてからは赤い果実がチラホラ出始めました。
もうすぐ完熟ー^^!と待ちに待って喜んでいたのも束の間、動物?に食べられた跡があり、完熟寸前のいちごは見事に無くなっていました--;
誰やー!?楽しみにしていたいちごを食べたのはーー!!
と怒りながら、残されていた実をとりあえず茶こしフィルターで覆って一時しのぎ。
ご近所さんの情報によると、カラスが食べにきているとのこと。
えーーっ!?カラスーー!?
そして、見事に一時しのぎの茶こしフィルターも破られ・・・悔しーー(T_T)
完熟まで待っているとカラスに食べられてしまうので、完熟前のいちごを娘と味わいました。
完熟前でもおいしかったー^^
そりゃカラスも食べるわな^^;
今度の休みはいよいよネットを張るぞー
関連記事
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。