25Dec

ブログランキングに参加しています。よかったら現在の順位をチェックしてみてくださいね♪
保育所のお迎え時に持ち帰るオムツのことを、先生はよく「おみやげ」と呼びます。
「今日はおみやげがいっぱいですー」
とか
「今日はおみやげなしですよー!すごいです!」
とか^^
娘がどれだけオムツを使ったかということなんですが、これまでごくたまーにトイレで全て済ますことができた日があり、そんな日は「おみやげなし」^^。
そんな「おみやげなし」の日が何と!先週1週間続き、連続記録を更新しました。
最近、大洪水で毎日お着替えしていたかと思えば、今度はお着替えどころか、おみやげなしに一気に変わりました。
それもこれも、先生方がかなりこまめにトイレに誘って頂いているお陰です。
トイレになかなか行こうとしないことが多いのですが、あの手この手で誘い出して下さっているとのこと。
ホントありがとうございますm(_ _)m
まだまだ自分で申告することは少ないですが、ボチボチ進めていくしかないですね。
娘よ、大洪水にならないよう、がんばろうね^^
関連記事
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。