13Sep

ブログランキングに参加しています。よかったら現在の順位をチェックしてみてくださいね♪
これまで娘をシャンプーする時は、お風呂用のベビーチェアをリクライニングさせて上向きになって洗う、いわゆる美容院スタイルでした。
ずっと使ってきたバスチェアはアップリカのもので、これ無しではとても日々のシャンプーはできませんでした。
まぁ、このバスチェアに座ってもらうこと自体もなかなか苦労しましたが・・・
バスチェアを卒業すべく、何度かシャンプーハットを付けてみたり、何も付けずにそのまま無理矢理シャンプーしてみたりと試してきましたが、ぜーんぜんダメで、やっぱりバスチェアをリクライニングさせて上向きで洗う日々。
しかし、いよいよサイズ的に娘の身長(96cm)がベビーチェアに収まらなくなってきて、娘もベビーチェアに座るものの、リクライニングを拒否するように・・・--;
どうしたものかと思いながら、
「シャンプーの時は下を向いて目を閉じたら大丈夫!」
と、何度か言っているうちに・・・何とな~くできるようになってきました。
この2週間くらいは、毎日何も付けずに下向きでシャンプーできているのでお母さんもビックリです。
長らくバスチェアにお世話になってきましたが、ようやく卒業できそうかな~
関連記事
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。