10Mar

ブログランキングに参加しています。よかったら現在の順位をチェックしてみてくださいね♪
今朝、お母さんは自分のごはん茶碗を落として割ってしまいました--;
先に娘のご飯の準備をして食卓へつかせて、その後自分のごはんを準備している時にパリーーンッ!と・・・
娘はお茶碗が割れた音にビックリして、少しウェーン!と騒ぎ出しましたが、お母さんが
「うわぁ!手が滑って落としてしもたぁ・・・ごめんなさーい、ごめんなさーい」
と謝りながら、割れたお茶碗を片付け。
片付けているうちに娘も落ち着き、ウェーンと騒いでいたのがおとなしくなってきました。
そして、お母さんが片付け終わって
「はぁー片付いたわぁ・・・ゴメンねー」
と言うと、娘が
「おかーさーん、ごはんたべよー」
と・・・
言ってくれました・・・!
「おかーさーん、ごはんたべよー」
なんて、娘に言ってもらったことは今まで一度もありません。
娘なりのお母さんへのなぐさめだったのでしょうか(T_T)ウルウル
娘のやさしい言葉がけに思わず嬉しくなったお母さん。
まぁ、その後はいつものように娘の朝食グズグズタイム(なかなか食べ進まずこぼしまくる)が始まるのですが^^;
関連記事
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。