ダウン症を持つ子どもを育てる夫婦の経験談。

menu

ダウン症児の成長日記

いよいよ小学6年生スタート

いよいよ小学6年生スタート

ブログランキングに参加しています。よかったら現在の順位をチェックしてみてくださいね♪
にほんブログ村 子育てブログ ダウン症児育児へ

すっかりブログの更新が滞っていましたが、娘はお陰さまで元気に過ごしています。

いよいよ小学6年生がスタート。

毎年不安な担任の先生、支援員さんがどうなるか問題。

去年の5年生の時は、支援学級の担任の先生、支援員さん共にごっそり入れ替わり、しかも別の学校から転勤してこられた先生で、なかなか大変なスタートでした^^;

しかも支援員さんが途中で退職されてしまい、一体どうなることやら・・・
と不安でしたが、引き継ぎできてくださった支援員さんがとてもステキな先生で、娘もすぐに信頼を寄せて毎日楽しく学校生活を送らせてもらっていました。

そして6年生となる今年は、娘が1年生の時に担任をしてくださった先生が担任してくださることになり、支援員さんも去年の途中から引き継いでくださった先生で、親としては一安心^^

小学校生活最後の年。
娘にとって充実した学校生活が送れますように♪

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

最近のコメント

投稿カレンダー

2024年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ