21Dec

ブログランキングに参加しています。よかったら現在の順位をチェックしてみてくださいね♪
冬になってからはお風呂に入る前に洗濯をするのですが、その時、娘が洗剤を入れたがるので、今はレノアを入れる担当をしてもらっています。
お母さんが今ハマっている洗剤がレノアのデオドラントビーズというビーズ状の洗剤。
宣伝文句通り、衣類が濡れた時の匂い戻りがなし!なので、毎日部屋干しするこの時期の必須アイテムです。
液体の洗剤投入口には娘には届かないので、洗濯機に直接入れるこのレノアを娘が担当。
いつも、発音しにくそうに
「れのあ」
と言って、引き出しを開けてます。
れのあ・・・
確かに言いにくい・・・
大人でも言いにくい--;
いつもビーズがドバーっと出てしまってその辺ビーズだらけになってしまうのですが、いつか加減できるようになるでしょうか・・・^^
関連記事
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。