3Sep

ブログランキングに参加しています。よかったら現在の順位をチェックしてみてくださいね♪
あっという間に夏休みも終わり、いよいよ2学期スタート。
どこにも出掛けない地味な夏休みだったけど、それなりに楽しかったな〜^^
我が家の地域では緊急事態宣言が出ていて、色々不安な状況ではありますが、娘の小学校では特別な対策はなく普通に学校が始まりました。
我が家はバス通学の校区ですが、特にバスを増便する等の対策はなされていないので、宣言が出ている間だけは自主的にバス通学は避けて・・・車で送って行くことにしました。
どうしてもスクールバスは密なので(泣)
学校に行けば、もう後はなるようにしかならないし・・・
不安、ドキドキ、でも学校の先生や友だちに久しぶりに会えるワクワクで2学期スタートでしたが、何と、支援学級の担任の先生が療養で長期休暇に入られることに・・・!
ガーーーン(ToT)
ショック過ぎる・・・
ビックリしたけど・・・でも、とにかくよくなってもらえるようにゆっくり療養して頂いて、早く学校に戻ってきてくれますように・・・親子共々お祈りするばかりです。
今年の夏休みもラジオ体操がなく、朝はゆっくり目に過ごしていたので、学校モードに戻すのがなかなか大変-_-b
娘は相変わらずのマイペース。
始業式の日は学校で固まってしまってたらしいし・・・
先生がいないけど、娘は頑張れるかな・・・
波乱の2学期スタートだけど、ボチボチ頑張ろね^^
関連記事
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。